ストリートファイター6 フレーム一覧

ストリートファイター6ゲーム
スポンサーリンク
管理人も利用している最速インターネット回線はいかが?

キャラクター別フレーム一覧

ルーク

ジェイミー

マノン

キンバリー

マリーザ

リリー

JP

ジュリ

ディージェイ

キャミィ

リュウ

本田

ブランカ

ガイル

ケン

チュンリー

ザンギエフ

ダルシム

ラシード

共通システムについて

発生ガードヒットダメージ備考
ドライブインパクト26-3358001Fからアーマー2
ドライブリバーサル20-823500白ダメ
ドライブパリィ1最短硬直37F

ドライブインパクト
SAと投げ以外アーマー2、ガードされても壁に到達すれば壁バンする。

ドライブパリィ
投げ以外の攻撃を受ける。受けた場合はガードと同じ扱い。
投げられた場合パニカン。パリィの硬直はガードでキャンセルできる。
入力の2F目までジャストパリィとなる。コパンでも最低+6とか取れる。
ジャスト時の確定反撃ダメージ補正は50%

ドライブラッシュ
基本的にすべての通常技、特殊技のガードとヒット時のフレーム+4される。
通常技の追撃判定が追加される場合がある。

キャンセルラッシュ
通常攻撃をキャンセルしてドライブラッシュができるが、前ステだけでなくパリィでもキャンセルできる。小技にドライブラッシュを入れ込むと、空振りでもキャンセルしてラッシュが出るようになったため、小技にラッシュを仕込めなくなった。

カウンター
攻撃の発生終了までがカウンター
投げは外せない
基本的にダメージ20%アップ、ヒット時の有利フレーム+2

パニッシュカウンター
攻撃の発生後からの硬直中に攻撃するとパニッシュカウンター
投げは外せない
基本的にダメージ20%アップ、ヒット時の有利フレーム+4
ドライブゲージも奪う。技によっては膝崩れやゴロゴロしたりする。

ドライブゲージ
時間経過で回復する。前へ出れば早くなり、下がれば遅く回復する。
攻撃すれば増加するし、ガードすれば減る。SAでも減る。

バーンアウト
ドライブゲージが空になったらバーンアウト
基本的にガード時のフレーム+4される。必殺技で体力が削れる。
インパクト壁バンはスタンする。
ゲージ回復はドライブゲージと同じだが、ガードでも回復する。

キャンセル猶予
通常攻撃キャンセル>必殺技なんかは当たり前だが
ジャンプには2F、同時押し系には1Fの猶予?判定といったものがある
例えば、ジャンプを入力して2Fまでに必殺技を出せばジャンプではなく必殺技が出るといったもの
ドライブラッシュする場合も前ステの2Fまでにパリィを押せばラッシュが出る(前ステとパリィ同時入力で最速ドライブラッシュができる)
パリィをする場合、1F入力がズレてもパリィは出るが、ズレた1F目は中攻撃が出ている(はず)
投げもインパクトも無敵昇竜を出すときも同じ。1ボタン同時押しの方が安定

ジャンプ
基本5Fから空中食らい判定、1Fから投げ回避、攻撃を出した場合着地硬直基本3F(多分)
下溜め上のような必殺技は4Fまでキャンセル可

バクステ
1Fから投げ回避、攻撃は地上くらい

PR
おすすめの周辺機器

格ゲーが流行っているのか、アケコンや格ゲーに有利になりそうなゲームパッドなんかがめちゃくちゃ値上がりしている模様…おすすめ上げとくけど、中古とかもっと安いところあるはずだから頑張って探してネ

スポンサーリンク
リーズナブルアケコン
スポンサーリンク
おすすめのパッド
スポンサーリンク
安定の三和ボタン
スポンサーリンク
安定の三和レバー
スポンサーリンク
安くて高性能おすすめゲーミングモニター
ゲーム
ぽんたをフォローする
HB

コメント

タイトルとURLをコピーしました