作業台、鍛冶場レベルはハンマー作成から星付きの改良建築で上がる。
盾
名称 | ブロック | 素材 |
木の盾 | 20 | 作業台1 木10 樹脂4 革の切れ端4 |
木のタワーシールド | 35 | 作業台1 木10 革の切れ端6 |
青銅のバックラー | 45 | 鍛冶場1 青銅10 木4 |
バンド付きの盾 | 60 | 鍛冶場2 上質な木10 鉄8 |
鉄のタワーシールド | 75 | 鍛冶場2 上質な木15 鉄10 |
銀の盾 | 75 | 鍛冶場3 上質な木19 銀8 |
黒い金属の盾 | 90 | 鍛冶場3 上質な木10 黒い金属8 鎖5 |
黒い金属のタワーシールド | 105 | 鍛冶場3 上質な木15 黒い金属10 鎖7 |
蛇の鱗の盾 | 90 | 鍛冶場3 上質な木10 鉄4 蛇の鱗8 |
盾は基本的に小さい方を作れば事足りる。タワーシールドは移動速度が遅くなる。パリィが強すぎるゲームなので慣れておこう。
頭
名称 | 防御力 | 素材 |
革の兜 | 2 | 作業台2 鹿皮6 |
トロル革の兜 | 6 | 作業台3 トロル皮5 骨片3 |
青銅の兜 | 8 | 鍛冶場1 青銅5 鹿皮2 |
鉄の兜 | 14 | 鍛冶場1 鉄20 鹿皮2 |
ドレイクの兜 | 20 | 鍛冶場1 銀20 狼革2 ドレイクのトロフィー2 |
詰め物付き兜 | 26 | 鍛冶場1 鉄10 亜麻糸15 |
青銅は作らなくてもトロルでなんとかなる。次の鉄系をさっさと作りたい。
胴
名称 | 防御力 | 素材 |
ボロ布のチュニック | 1 | 作業台1 革の切れ端5 |
革のチュニック | 2 | 作業台2 鹿皮6 |
トロル革のチュニック | 6 | 作業台3 トロル皮5 |
青銅板のキュイラス | 8 | 鍛冶場1 青銅5 鹿皮2 |
鉄のスケイルメイル | 14 | 鍛冶場2 鉄20 鹿皮2 |
狼の胸当て | 20 | 鍛冶場2 銀20 狼皮5 鎖1 |
詰め物付きキュイラス | 26 | 鍛冶場2 鉄10 亜麻糸20 |
足
名称 | 防御力 | 素材 |
ボロ革のズボン | 1 | 作業台1 革の切れ端5 |
革のズボン | 2 | 作業台2 鹿皮6 |
トロル革のズボン | 6 | 作業台3 トロル革5 |
青銅板のレギンス | 8 | 鍛冶場1 青銅5 鹿皮2 |
鉄のすね当て | 14 | 鍛冶場2 鉄20 鹿皮2 |
狼の脚の防具 | 20 | 鍛冶場2 銀20 狼革5 狼の牙4 |
詰め物付きすね当て | 26 | 鍛冶場2 鉄10 亜麻糸20 |
ケープ
名称 | 防御力 | 素材 |
鹿皮のケープ | 1 | 作業台2 鹿皮4 骨片5 |
トロル革のケープ | 1 | 作業台3 トロル革10 骨片10 |
狼の毛皮のケープ | 1 | 作業台2 狼革6 銀4 狼のトロフィー1 |
ロックスのケープ | 1 | 作業台2 ロックスの皮6 銀2 |
亜麻布のケープ | 1 | 作業台2 亜麻糸20 銀1 |
ケープは防御は高くないが凍結耐性が付いているものがある。最終的に見た目の好みで。
平地の敵まではアップグレードしなくてもなんとかなる。平地はアップグレードしていても攻撃が痛いし、星付となるとパリィすらはじかれるほどに…。
コメント