作業台、鍛冶場レベルはハンマー作成から星付きの改良建築で上がる。
ナイフ(片手)
名称 | 攻撃力 | 素材 |
火打石のナイフ | 6 | 作業台1 木2 火打石4 革の切れ端2 |
銅のナイフ | 9 | 鍛冶場1 木2 銅8 |
黒金属のナイフ | 18 | 鍛冶場4 上質な木4 黒い金属10 亜麻糸5 |
奈落のカミソリ | 12 | 作業台2 上質な木4 キチン20 革の切れ端2 |
ナイフ系は暗殺向きで、軽い。
斧(片手)※戦斧は両手
名称 | 攻撃力 | 素材 |
石の斧 | 15 | 木5 石4 |
火打石の斧 | 20 | 木4 火打石6 |
青銅の斧 | 35 | 鍛冶場1 木4 青銅8 革の切れ端2 |
鉄の斧 | 55 | 鍛冶場2 木4 鉄20 革の切れ端2 |
黒金属の斧 | 95 | 鍛冶場4 上質な木6 黒い金属20 亜麻糸5 |
戦斧 | 75 | 鍛冶場2 古代の樹皮30 鉄35 革の切れ端4 |
木の伐採に必須。攻撃手段としても使える。
剣(片手)
名称 | 攻撃力 | 素材 |
青銅の剣 | 35 | 鍛冶場1 木2 青銅8 革の切れ端2 |
鉄の剣 | 55 | 鍛冶場2 木2 鉄20 革の切れ端3 |
銀の剣 | 75 | 鍛冶場3 木2 銀40 革の切れ端3 鉄5 |
黒金属の剣 | 95 | 鍛冶場4 上質な木2 黒い金属20 亜麻糸5 |
銀の剣は霊に特攻が付いている。黒金属の剣は斬り最強の武器だ。
鈍器(片手)
名称 | 攻撃力 | 素材 |
棍棒 | 12 | 木6 |
青銅のメイス | 35 | 鍛冶場1 木4 青銅8 革の切れ端3 |
鉄のメイス | 55 | 鍛冶場2 木4 鉄20 革の切れ端3 |
フロスナー | 35 | 鍛冶場3 古代の樹皮10 銀30 ユミルの肉5 凍結腺5 |
ヤマアラシ | 50 | 鍛冶場4 上質な木5 鉄20 針5 亜麻糸10 |
フロスナーは凍結40霊20付きで特攻加味で叩き最強武器だ。ヤマアラシも弱くはないが黒金属の剣のほうが安定することが多い。
ユミルの肉についてはこちらhttps://h2blo.com/game/valheimsyou/
鈍器(両手)
名称 | 攻撃力 | 素材 |
鹿砕き | 20 | 作業台2 木の芯20 鹿のトロフィー5 革の切れ端2 |
鉄の大ハンマー | 55 | 鍛冶場2 古代の樹皮10 鉄30 ユミルの肉4 ドラウグルエリートのトロフィー1 |
両手鈍器は広範囲に攻撃できる唯一の武器だ。まとめて敵を殲滅できるので持っておきたい。
槍(片手)
名称 | 攻撃力 | 素材 |
火打石の槍 | 20 | 作業台1 木5 火打石10 革の切れ端2 |
青銅の槍 | 35 | 鍛冶場1 木5 青銅6 鹿皮2 |
古代の樹皮の槍 | 55 | 鍛冶場3 トロルの皮4 鉄10 古代の樹皮10 |
牙の槍 | 70 | 鍛冶場3 古代の樹皮10 狼の牙4 革の切れ端2 銀2 |
槍は最初の内は使えるが沼辺りからほとんど使うメリットが無くなってくる。
アトゲイル(両手)
名称 | 攻撃力 | 素材 |
青銅のアトゲイル | 45 | 鍛冶場1 木10 青銅8 革の切れ端2 |
鉄のアトゲイル | 65 | 鍛冶場2 木10 鉄30 革の切れ端2 |
黒金属のアトゲイル | 105 | 鍛冶場4 上質な木10 黒い金属30 亜麻糸5 |
アトゲイルは高い攻撃力と長いリーチが売り。持っておいて損はない。
弓
名称 | 攻撃力 | 素材 |
粗雑な弓 | 22 | 作業台1 木10 革の切れ端8 |
上質な木の弓 | 32 | 作業台1 上質な木10 木の芯10 鹿皮2 |
狩人の弓 | 42 | 鍛冶場1 上質な木10 鉄20 羽毛10 鹿皮2 |
ドラウグルの弓 | 47 | 鍛冶場2 古代の樹皮10 銀20 鹿皮2 汚泥10 |
弓は必須級の武器だ。ドラグウルの弓は毒効果も付与される。
矢
名称 | 攻撃力 | 素材 |
木の矢 | 22 | 作業台1 木8 |
火打石の矢 | 27 | 作業台2 木8 火打石2 羽毛2 |
火の矢 | 33 | 作業台2 木8 樹脂8 羽毛2 |
青銅の矢 | 32 | 鍛冶場1 木8 青銅1 羽毛2 |
鉄の矢 | 42 | 鍛冶場2 木8 鉄1 羽毛2 |
銀の矢 | 72 | 鍛冶場3 木8 銀1 羽毛2 |
黒曜石の矢 | 52 | 作業台3 木8 黒曜石4 羽毛2 |
毒の矢 | 78 | 作業台3 木8 黒曜石4 羽毛2 ドロドロ2 |
霜の矢 | 78 | 作業台4 木8 黒曜石4 羽毛2 凍結腺1 |
針の矢 | 62 | 作業台4 針4 羽毛2 |
矢には様々な特殊ダメージが付与されている。物理最強は針の矢だが、特殊ダメージを合わせると霜の矢が強い。敵の弱点に合わせて持つと良い。ちなみに針の矢は平地に行きだすと作りやすくなるので、補充も簡単で強いので私のお気に入り。
その他
名称 | 攻撃力 | 素材 |
枝角のつるはし | 18 | 作業台10 木10 固い鹿の角1 |
青銅のつるはし | 25 | 鍛冶場1 木の芯3 青銅10 |
鉄のつるはし | 33 | 鍛冶場2 木の芯3 鉄20 |
松明 | 19 | 木1 樹脂1 |
悪臭玉 | 5 | 作業台1 革の切れ端5 ドロドロ10 樹脂3 |
奈落の銛 | 10 | 作業台2 上質な木8 キチン30 革の切れ端3 |
つるはしは岩や鉱石などを掘るのに使うが、一応攻撃手段にもなる。悪臭玉はスリップダメージのような効果があり、もしかしたら使い道があるかも?奈落の銛は海蛇を陸まで引き上げるのに使う。
弓、斧、剣orメイスを作っていれば戦いに困ることはないだろう。
コメント