主に地帯別重要アイテムのみ記載しています。
草原
| 名称 | 備考 |
| タンポポ | 料理に使う |
| キノコ | 料理に使う |
| ラズベリー | 料理に使う |
| 火打石 | 作業台の改良などに使う |
| 女王蜂 | ハチミツ量産 |
黒い森
| 名称 | 備考 |
| 木の芯 | 松の木から取れる。クラフトに使う |
| スズ | 海岸で取れる。溶解炉を使って取り出す |
| 銅 | 森内の銅鉱脈から取れる。溶解炉を使って取り出す |
| ブルーベリー | 料理に使う |
| 黄色いキノコ | 料理に使う。埋葬室にある |
| アザミ | 料理に使う |
| ニンジンの種子 | ニンジンの生産に必要 |
| スルトリングの核 | 溶解炉やポータルに欠かせない。埋葬室にある |
| 古代の種子 | 長老を呼び出す。ドワーフが湧くポイントを破壊すると取れる |
沼
| 名称 | 備考 |
| 古代の樹皮 | 武器やロングシップに必要 |
| 汚泥 | 最強の弓を作るのに必要。木の高いところにあるので足場を組んで採取しよう |
| 鉄 | 泥まみれのゴミ山から取れる。溶解炉を使って取り出す |
| 鎖 | 鍛冶場の改良などに必要。沈んだ墓地のチェストにある |
| カブの種子 | カブの生産に必要 |
| 古くなった骨 | 大骨を呼び出す。沈んだ墓地にある。 |
山
| 名称 | 備考 |
| 黒曜石 | 矢を作るのに使うことが多い |
| 銀 | 銀鉱脈から取れる。溶解炉を使って取り出す |
| 赤いジュート | ダンジョン内で入手できる |
平地
| 名称 | 備考 |
| クラウドベリー | 料理に使う |
| 大麦 | 料理に使う。風車で大麦の粉にしよう。平地の農地で栽培できる |
| 亜麻 | 糸車で亜麻糸にしよう。平地の農地で栽培できる |
| 黒い金属 | フューリングの集落のチェストに入っている。溶解炉を使って取り出す |
| タール | つるはしでタール池の水を流して入手、主に建築用 |
| フューリングのトーテム | ヤグルスを呼び出す。 |
大麦と亜麻は平地内での農地でしか育たないので注意しよう。
海
| 名称 | 備考 |
| 生魚 | 海岸沿いに落ちているときがある。釣りで入手できる |
| キチン | 海に浮かぶ島のフジツボから取れる |
釣り竿とその餌は商人から買うことができる。https://h2blo.com/game/valheimsyou/
霧の地
| 名称 | 備考 |
| ヨトゥンパフ | 料理に使う。霧の地の農地で栽培できる。 |
| メイジキャップ | 料理に使う。霧の地の農地で栽培できる。 |
| 黒大理石 | 建築用 |
| ユグドラシルの枝 | 装備、建築に使う |
| ロイヤルゼリー | 料理に使う |
| ドグェルグ抽出器 | 樹液を取り出す |
| 軟組織 | 精製エイトルを作るのに必要 |
| 樹液 | 精製エイトルを作るのに必要 |
| 漆黒核 | 建築に使う |
| 封印破りの断片 | ボスと戦うのに必須 |
| 青いジュート | 建築用 |
灰の地
各地のモンスタードロップアイテムは別記事にまとめてあります。https://h2blo.com/game/valheimmons/
コメント